おとな北摂里山潜入隊?(こども探検隊を成功させよ)後半
後半編なので同じ写真でスタート
この藻川(もがわ)は猪名川の分流なのです。

この飛び道具 もしかして水中ドローン!
なんてハイテクモノではありません
「友船」と言って捕まえた魚を入れる容器なんだけど
中は水が流れるようになっていて魚にストレスがかからないんだとか
ハイテクには違いないかも
お見事!
早速、入れよう!
ちなみに漁業権を持ってる人しか捕まえるのダメですので(この方、持ってるそうです)
次なるハイテクは「パワードスーツ」!?
ライフジャケットです
今から出すの遅くない?
子どもだけ?
実は。。。
水遊び用?でもなく
「川流れ体験」なのでした 広がる空 見れるかな
最後は捕まえた生き物を集めて
勉強会なのでした
用意も後片付けも、たいへん
この藻川の本流、猪名川の上流で9月「こども北摂里山探検隊」やります!
今日はたいへん参考になりました。「自然と文化の森協会」さん、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 不定期の みぃ。定期化希望投稿!「こども探検隊・上の句」
- 不定期の みぃ。定期化希望投稿!「こども探検隊・下の句」
- 「昆陽池公園と昆虫館の秘密を探れ!」前編!
- おとな北摂里山潜入隊?(こども探検隊を成功させよ)前編
- おとな北摂里山潜入隊?(こども探検隊を成功させよ)後半
- 「昆陽池公園と昆虫館の秘密を探れ!」後編!
- 夏休みの絵日記?「武庫川の生き物観察会」
- 「ひょうご森のまつり2019」行って来たみぃ。
- 不定期にみぃ?シロバナウンゼンツツジ公開(虫生の森)
- 武庫川の生き物観察会だ みぃ!
- アートフォーラム連動取材「画廊アートカフェ木津」行ってきたみぃ!
- 作業道講習会「不定期すぎた・みぃ」
- こども北摂里山探検隊(宝塚自然の家)だみぃ。
- 解答編?こども北摂里山探検隊(宝塚自然の家)だみぃ。
- 続解決?こども北摂里山探検隊(宝塚自然の家)だみぃ。