7月7日の七夕こども北摂里山探検隊にそなえて?

これ載せるといきなり話が終わってしまいますが(笑)
おっとこれは笹をゲットしに行くところです。
やっぱり笹を取るとこからですね。
猪名川町ではありません、阪急園田駅の北側、尼崎になります。猪名川は横に走っています。
去年までこども北摂里山探検隊でお世話になってました。
現場ですよ現場
今年はカレーです。(笑)
マンガ家を目指していたもんで、しかも少女マンガを
参加の子どもが書いたとは思わないとおもうのですが(汗)
http://morikyoukai.sblo.jp/article/183628163.html
- 関連記事
-
- 古民家で火をおこし、自給自足の生活?
- 平均年齢いくつの餅つき大会としめ縄づくり(黒川)
- かけもち、かけ持ち? 12月 クリスマス?門松?、ロゲイニング!
- 大和夢ナリエ
- ひょうご北摂のとんど焼き(宝塚)
- ひょうご北摂のとんど焼き(三田)
- エビス福と宝塚
- 新シリーズ「TAKARAZUKA」最初は「景観まちあるきフォーラム」!
- 新シリーズ第2段は「新名神宝塚北スマートインター開通式&ウォーク!」
- 西谷に春が来た?!ギフチョウ公開
- 西谷の森公園 春のコンサート
- 春の「山ざらい」?でクワトロ鍋!
- 7月7日の七夕こども北摂里山探検隊にそなえて?
- 「宝塚自然の家で散策と里山お掃除・焼き芋体験」
- かやぶき民家で「しめ縄づくり体験」(三田・有馬富士公園)