アーカイブ 12.(番外編)古民家でオーダーメイド自転車をつくる 29, 2017 三田の古民家でフレームからオーダーメイドで自転車を作られている方がいます。日本で100人もいないのでは?と言われるフレームビルダーの唯(ただ)さん。ましてや周りを田んぼに囲まれた古民家で作っているとなると唯一ではないでしょうか。 こんなミニギターも作ってしまうという器用さに脱帽です。 今流行のカホンは作業椅子?になっていました。 家族で引っ越して来たというタダさん。なぜ三田だったのか。なぜ古民家なのか。お話を聞くことになりました。(続く) 関連記事 春を食する 7.再びブリキの館へ 8.西村さんの秘密? 9.西村さん猪名川へ 10.丸山で繋がる? 11.西村さんの週末、お盆はどこへ HYOGO彩りフェスタinかわにしで彼女を発見 12.(番外編)古民家でオーダーメイド自転車をつくる 猪名川町の秋(寒天。お祭り。ケーキ) 名神開通イベント・かわにしインターフェスタ 13.(番外編)古民家でオーダーメイド自転車をつくる2 14.Jinjya は Jinja にして神社にあらず? 年を越す台風の爪痕(黒川の桜の森) 古民家で火をおこし、自給自足の生活? 平均年齢いくつの餅つき大会としめ縄づくり(黒川)