-->

サポーターズクラブ遠征研修レポ(ランドアート編・夢前)

IMG_20211216_095601_r2.jpg
「北摂里山サポーターズクラブ遠征研修」始まりました。
ここは夢前の「井原良忠オープンスタジオ」

IMG_20211216_095421_r2.jpg
今年は「アートフォーラム」の開催を記念して里山でアート作品を創作されている方を訪問しました。午後からは「国見の森公園」です。

IMG_20211216_095909_r2.jpg
名前そのまんま「井原良忠オープンスタジオ」の井原さんです。
この小屋に寝泊まりして伐採木を使った屋外に置くアート作品づくりをされています。

IMG_20211216_101344_r2.jpg
井原さんはご自分でも木を伐採されています。


IMG_20211216_101732_r2.jpg
そして櫓を組んで滑車など使い、重い木を引き上げ、一人で作品を制作されているのです。


IMG_20211216_101812_r2.jpg
ここは姫路の奥にある夢前地区。「夢やかた」というキャンプ場の近くです。


IMG_20211216_102054_r2.jpg
「ランドマーク」と言えるこの作品。壮観です。


IMG_20211216_102132_r2.jpg
井原さん、そうとうお歳なのですが、そのパワーと熱意に脱帽です。


IMG_20211216_102214_r2.jpg


IMG_20211216_102613_r2.jpg
更に新しい作品づくりに取りかかられています。何ができるのでしょう。楽しみです。


IMG_20211216_103417_r2.jpg
ここは昔、仲間と囲んで話しあかした場所だそうです。


IMG_20211216_103704_r2.jpg
簡易宿泊場所のそばには炭窯もあります。

IMG_20211216_104603_r2.jpg
サポーターズクラブの何人か感銘を受け、再訪の連絡をとられていました。
井原さんの今の悩みはこれをどうやって継承していくかだそうです。

この後行った「国見の森公園」編は別のブログで。

関連記事