アートフォーラムBOSS?レポ

こんにちわ! あっきーです。
アートフォーラム当日の「総監督」を命じられまして
忙しい皆さんに代わってレポートいたします!
実はこの日、ほかに2つのイベントが行われてまして・・・
これは「キッズサポーターズクラブ」の「深田公園探検とモリモンスターづくり」の一幕
アートフォーラムは午後からなのですがこれら3つのイベントの、もしもの時の司令塔?
というのが今日もミッションなんです。
「モリモンスターづくり」の方は午後にかかるので誰かレポートしてくれてますよ。
キッズのイベントの方はアートフォーラム作品会場の「人と自然の博物館」の中庭を探検して
「モリモンカード」の素材を探すというもので
講師は人と自然の博物館の橋本先生です。
おっと、もうひとつのイベント「サポーターズクラブウォーク」の一行が中庭にやって来ました。
なにやら騒がしいです。
ジャンケンで勝った人に「ノルディックポール」がもらえるらしい。倍率低そう!
ウォークは三田市役所から武庫川沿いを歩いて田園?地帯からここまでのコースなんだとか。
そう言えば、あっきーも2年前に同行しましたね。
そう言ってるうちにアートフォーラムの受付が始まったようです。
アートフォーラムも無事終わり、あっきーの仕事的には役目を果たしました。
しかられずにすみましたよ!
- 関連記事
-
- エドヒガンと春の桜ウォーク in 妙見の森 (サクラとかピザとか・・・)
- 平成最後の「黒川 桜の森」のエドヒガンはどうだったの?
- 異様な盛り上がり!「アマゴ・ニジマスふれあいつかみ取り&バーベキュー体験」
- 梅雨入りしたけど暑かった!「丸太ベンチづくりと野菜収穫体験!」
- 念願の「菊炭クラブ」活動地へ(大阪府豊能町)
- クラフト & 竹パンづくりイベント in 一庫公園
- 歩く! 学ぶ! また歩く! 見学する!「第4回エコツアー」ってどんなのだった?
- 秋の里山歩いてきました「猪ノ倉山トレッキング」 in 西谷
- 「避難訓練」で叱られる? 北摂里山まつり
- フライイングで叱られる?(晩秋の撮影)
- 三田市内の環境保全団体がご対面! 皿池公園 「守り人」の先進活動地視察 ―高平ナナマツの森―
- 雨でも焼く!高平ナナマツの森にて 炭焼き体験などなど
- アートフォーラム連動取材「六甲山ミーツ・アート」前日!
- アートフォーラムBOSS?レポ
- 結果的?に「ツーミッションコンプリ」