「人とつながるオフラインキャンプ2020」
兵庫県・兵庫県青少年本部で行われたこのイベント。新たな社会問題となりつつあるネット依存の防止対策の一環として、日常生活でのネット利用を見直したい県内青少年を対象とした野外炊事等の自然体験や日常生活のふりかえり等を行うキャンプです。キャンプと言えばコレですかこの企画は毎夏行われていて、今年も「兵庫県立いえしま自然体験センター(瀬戸内海に浮かぶ家島諸島最大の島、西島)で開催の予定だったそうですがコロナ...
「人とつながるオフラインキャンプ2020」2日目
川で金魚すくい!?「人とつながるオフラインキャンプ2020」2日目の朝です。昨日からマスコミの取材が入っています。昨日の夜は寝れたのでしょうか「モーニングコミュニケーション」の後は水鉄砲づくりです!川のある場所での定番ですねここTEMILには「羽束川」が流れています。もともとここは伊丹市立野外活動センター。2017 年4月からNPO法人生涯学習サポート兵庫の管理運営になりました。自然体験やキャンプ活動を通して、子ど...
雨でも焼く!高平ナナマツの森にて 炭焼き体験などなど
こんにちは。あっきーです。ここ最近、三田市の「高平ナナマツの森」のご縁が多くて度々訪れています。お陰で季節の移り変わりを楽しんでおります。今回は、ナナマツの森の保全団体「三田里山どんぐりくらぶ」さんが「三田市緑の少年団」の子どもたちを迎えて炭焼き窯で炭を焼くということで、そちらにお邪魔してきました。が、この日はこの秋一番の寒さ。めっちゃ雨。でも雨天決行! ただ、こういう東屋(あずまや)があるの...