清楚で可憐なサギソウの群生に酔いしれる。『貴重な生き物の宝庫 皿池湿原めぐり』体験記
サギソウ・・・。 サギソウは、日本各地の日当たりのよい低地の湿地に生える球根性のラン。その花の形は翼を広げた白鷺(シラサギ)を思わせます。日当たりのよい「貧栄養な湿地」(←ここポイント!)で生育する多年草です。かつては身近な湿地に比較的よく見られた湿地の代表的な植物でしたが、湿地の遷移や開発による造成、園芸目的の採集圧で激減しました。今や兵庫県版レッドデータブック2010のBランクに位置する全国的に希...
クラフト & 竹パンづくりイベント in 一庫公園
みなさん、こんにちは。あっきーです朝晩が涼しくなってきましたねこの夏も暑かったですが、今回は夏本番の間に行っておけばよかった?という場所に行ってきました 兵庫県立一庫公園ですちょっと山の上にあるので、まちの中よりも涼しかったです今からいってもいい場所ですね駐車場は無料でそれなりに駐車スペースはあるのですが、来園者が多いので早めに行かないと駐車場待ちになることもさて、今回ここに訪れたのは「ひとく...