-->

 10,2019 エドヒガンと春の桜ウォーク in 妙見の森 (サクラとかピザとか・・・) READ MORE

 10,2019 平成最後の「黒川 桜の森」のエドヒガンはどうだったの? READ MORE

 11,2019 自転車で追いかけろ!「のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング~」 READ MORE

 21,2019 自転車で追いかけろ!「のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング」後篇 READ MORE

 25,2019 満開の桜の下で開催された『阪神北里山サイクルロゲイニング』前篇 READ MORE

エドヒガンと春の桜ウォーク in 妙見の森 (サクラとかピザとか・・・)

暑いやら寒いやらを繰り返していますが、もうすっかり春ですね。あっきーです。北摂里山サポーターズクラブ × 春 とくると、エドヒガンは外せません。他にもいろいろ外せませんが、いまからの話の流れから、なんてったってエドヒガンです。(ここは大人の読解力が試されます。)そして、行先は「妙見の森」です。 エドヒガン推し全開!集合は能勢電鉄妙見口駅前に9時半参加者全員が時間通りに集合し、全体説明。なにやらこの...

平成最後の「黒川 桜の森」のエドヒガンはどうだったの?

皆さん、平成最後の春の桜は楽しまれましたか?あっきーです。この時期の話題ですので、またまた桜です。しかし、今回の桜はあの「黒川 桜の森」ですよ!この日は北摂里山サポーターズクラブイベント「エドヒガンと春の桜ウォーク」があり、そのイベント終了時に黒川桜の森に行きたい方々で向かいました ということで、妙見ケーブルを下るところから始まります見下ろす先は黒川地区です ケーブル黒川駅から徳林寺まで国...

自転車で追いかけろ!「のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング~」

こんにちは。自転車乗りfumitaroです。今回は、3月30日に開催された「のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング~」を久しぶりに自転車で追っかけ取材した様子をレポートします"(-""-)"いつも取材の時は雨・・・な感じですが、今回もその例に漏れず雨か、いや何とか曇天のまま天気は保ってくれるかどうかという微妙な塩梅。実はロゲイニングの終了時間にはとんでもない土砂降りになりましたが、それまではまぁ何と...

自転車で追いかけろ!「のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング」後篇

お待たせしました!自転車で追いかけろ!『のせ電車でロゲイニング2019~能勢街道周遊ロゲイニング』レポート後篇です。キセラ川西をスタートした参加者の皆さんは、その大半が能勢電の絹延橋から電車に乗り込んで行った模様。作戦タイム中に各チームに訊いて回った様子から、妙見口方面に向かう参加者たちが多そうと予想して、小雨が降り始める中、国道477号をロードバイクで飛ばします。電車が妙見口駅に着くまでにこちらが辿り...

満開の桜の下で開催された『阪神北里山サイクルロゲイニング』前篇

自転車乗りfumitaroの北摂探訪記。今回は4月14日に開催された「阪神北里山サイクルロゲイニング」の取材にやって来ました。先回の記事と同じく今回もロゲイニングのイベントですね。今やロゲイニングは全国で色々な趣向を凝らしたものが開催されています。先回の「のせ電車でロゲイニング2019」も電車やバス、レンタサイクルなどが利用可という面白い趣向のロゲイニングでした。今や大人気の「ロゲイニング」という競技を関西で...