-->

 10,2017 ダリアとジャズ「自転車乗りfumitaroの北摂探訪記」 READ MORE

 22,2017 猪名川町の秋(寒天。お祭り。ケーキ) READ MORE

 22,2017 名神開通イベント・かわにしインターフェスタ READ MORE

ダリアとジャズ「自転車乗りfumitaroの北摂探訪記」

はじめまして。私は三田市在住のfumitaroと申します。自転車で走ること、地域の歴史や風土に触れることが大好きで休日のたびに北摂地域の道や山をロードバイクやマウンテンバイクで走り回っています。今後は、北摂地域で行われる様々なイベントに自転車で駆け付け、サイクリングの途中でふらりとイベントに立ち寄ってきた時の様子をレポートしたいと思います。初投稿となる今回は、9月30日に開催された武庫川がっこう主催のイベン...

猪名川町の秋(寒天。お祭り。ケーキ)

10月14日(土) 猪名川町阿古谷 雨空が気になる中、寒天が畳まれようとしていました。寒天は猪名川町の特産品です。 寒天づくりで大切なのは凍結する夜と日中の晴天。冬の厳しさで育まれる寒天づくりですがこの時期も作業がおこなわれています。 寒天が積み上げられていく横を神輿が通っていきます。 阿古谷の秋祭り。猪名川甲英高等学院の生徒がいるはず? 今日は芋掘りとスイーツづくりの合間に秋祭りに...

名神開通イベント・かわにしインターフェスタ

10月14日(土) 新名神高速道路部分開通プレイベントです!この秋、雨の多い週末 この日も例外ではありませんでした 熱気球が飛んだ早朝は雨はなかったようで阿古谷イベントと同じ熱気球だったのでしょうか?起きれなくて写真はありません(>_<) ここを歩けるのはこの日しかないわけで、スゴい(あえて)多くの人が来てたようですこんな設備も間近でジロジロ見ることはできませんし 本まモンのインターです(あ...